巨人-横浜

今日は巨人の攻撃がすごかったですね。5回裏8-3で5点のビハインド。
まずは仁志清水の連続安打にローズ凡退後ヨシノブの3ランで8-6の2点差。
さらにペタジーニが逆方向にヒット、後藤も泥臭いヒットでつなぎ、
阿部がツースリーから、真中のストライクゾーンからボールになる落ちる球を無理やり右中間へタイムリー。
さらに代打江藤もタイムリー。川中もヒットでつなぎ、打者一巡。
仁志今度は三振も、清水が木塚のカバーが遅れたのにつけこんで内野安打。
ローズは凡退したものの、結局一気に6点いれて大逆転。
こういうつないでつないでもぎとるのが、見てて楽しいんですけどね。
別に9人でホームラン競争やってるわけじゃないんですし。


この回のポイントは、阿部に打たれた1球でしょう。
あれはその前の阿部への攻め方から見ても、あの球が最善の選択だったでしょう。
それに対し、三浦もよくあそこに投げきったと思います。
普通ならどんなにがんばっても、バットに当てるのが精一杯、
普通は空振り三振の最高の球ですよ。
まぁ見逃せばボールですけど、それまでの攻め方なら、あれは振らざるを得ないでしょう。
それを、振らせたところまではバッテリーの計算どおりでした。
だが、計算外だったのは阿部がわけわからんくらい絶好調であるということ。
あの球を腰砕けになって泳ぎながらも、フェンス直撃させるんですから。
もう今の阿部には、ボール球ですら甘いストライクの球になってしまうんでしょう。
だが、そこがそのまま弱点にもなりうるわけで。
このままボール球でも打てるからと手を出しつづけていくと、
やがてバッティングが崩れてスランプに陥る可能性があります。
そこにさえ注意すれば、今年の阿部はすごい成績を納めそうです。